嘘か本当か分からない話

信じるか信じないかはあなた次第。嘘か本当か分からない話を紹介

【スポンサーリンク】

恐竜が絶滅したのは宇宙人の核兵器のせいだった!?

f:id:ambiguousnews:20190702161816p:plain

カンボジアのアンコールワットは、世界最大の古代寺院だ。この巨大な石造遺跡の中からは、ステゴザウルスの描写が発見されている。しかし、太古の昔に絶滅したとされる恐竜を、なぜ古代の人々は知っていたのだろうか?そもそも、なぜ恐竜は絶滅したのか?人類が生きるスペースを確保するため、宇宙人が恐竜を抹消したのだろうか?

続きを読む

アヌンナキは実在した!?金を掘り出すのしんどいから人類創ってみた

f:id:ambiguousnews:20190626174028p:plain

イラク戦争時に、略奪行為により国立博物館が所蔵する多くの遺物が盗まれ破壊されたが、そのほとんどがシュメール文明のものだった。メソポタミア地域で最初に起こったのがシュメール文明で、くさび形文字によって粘土板に記された文書が多数出土している。進んだ文化が多数見られることでも知られるが、注目すべきはアヌンナキという神が語られた神話だ。

続きを読む

【京都】奥深い古都の謎と名所!路地を歩いてミステリーを読み解く

f:id:ambiguousnews:20190613163140p:plain

日本人はもちろん世界中から注目される観光スポット「京都」。大通りから一本入った路地裏には知られざる謎と名所が隠されている!

祇園に石切丸?極限まで自然を再現した庭園。血塗られた仏像!幕末志士の隠れ家、ねじりまんぽ、日本一の花街・島原の贅を尽くした京都の料亭など、皆さんの知らない京都をご紹介!

続きを読む

清少納言に罵詈雑言を浴びせる紫式部!権力闘争の果てに…

f:id:ambiguousnews:20190602113401p:plain

平安中期。文化が文化として花開いて来たこの時代。宮中の暮らしを優美に描き出した随筆文学の元祖「枕草子」や、光源氏の愛の遍歴を描いた世界最古の長編小説「源氏物語」など、日本文学史に燦然と輝く傑作が相次いで生まれた。

なぜこの時代に今尚、読み継がれるほどの名作が誕生したのか?そこには、宮中を揺るがした権力争いと女たちの愛憎があった。

続きを読む

ロンドンで多発する猟奇的殺人!?暗躍するジョン・ハンター

f:id:ambiguousnews:20190522181544p:plain

理由は知りませんが、GW中に爆売れした『世にも奇妙な人体実験の歴史』という本。梅毒の正体を知るため、患者の膿を「自分」に塗布!急激な加圧・減圧実験で鼓膜は破れ、歯の詰め物が爆発!!...ほか、常識を覆すマッドな実験が満載。なんて紹介文が帯に書かれて興味津々。

色々ググっていたら、お馴染みの岡田斗司夫さんが動画で評論解説していたのでご紹介します。

続きを読む

お好み焼き発祥の地は東京!?お好み焼き屋は男と女の密会場所だった

f:id:ambiguousnews:20190516161041p:plain

私たちがよく知る日本の文豪たち。彼らが残した偉大な作品には、知られざる食の秘密が隠されている。例えば、夏目漱石が書いた『三四郎』の牛鍋を食べるシーンにこんな一節が…

「学生は皿に盛った肉を手掴みにして、座敷の壁へ叩きつける。」

肉を投げる?いったいなぜ?

このように文豪の作品には、教科書に載らない庶民の食文化が隠されている。名作の中に散りばめられた食のミステリーを解き明かす!

続きを読む

バイキングの神話は遠い昔に宇宙人が地球を訪れたことを示している!

f:id:ambiguousnews:20190510171510p:plain

古代スカンジナビアのバイキングが崇拝したオーディン、フレイ、トールといった神々は師であり、破壊者だった。しかし、恐れられ謎めいていた彼らは本当に神だったのか?古代スカンジナビア人の文化は、当時の世界では科学的に最も進化していた。彼らは冒険家でもあり、コロンブスの少なくとも500年前に北米にたどり着いていた。強力な神に導かれたのだろうか?

続きを読む

上杉謙信の一撃を軍配で止めた武田信玄!その腕力がヤバかった!?

f:id:ambiguousnews:20190502160008p:plain

みんながよく知る歴史の名シーン…実際にはどのような状況だったのかを科学的に検証する!謙信の一撃を軍配で受け止めた信玄の腕力とは?斎藤道三が驚愕した織田信長の長すぎる槍とは?戦国最強と名高い鉄砲の意外な弱点とは?中国大返しに水攻めなど秀吉伝説を科学的に分析してみたら…

続きを読む

本当は違う魔王の正体!?明らかになる織田信長の真実!

f:id:ambiguousnews:20190425163257p:plain

旧態依然とした室町幕府を倒し、新たな時代を切り開いた戦国の革命児…そんな織田信長のイメージが近年、覆されはじめている。主流となりつつあるのは『朝廷や幕府の権威』を守ろうとする、まじめで保守的な織田信長像。

実は最後の室町将軍・足利義昭の政権維持のために懸命に奔走していた。将軍の天下のために戦えば戦うほど、同盟者に裏切られ苦境に陥る信長。マジメすぎた戦国の『魔王』の姿に迫る!

続きを読む

ノートルダム大聖堂に残された謎!錬金術師にしか読み解けない秘密の暗号!

f:id:ambiguousnews:20190418132207p:plain

先日、ノートルダム大聖堂が炎上!というニュースが流れました。名前は知っているけどノートルダム大聖堂って何なんだろう?と思ってザッピングしていたら、岡田斗司夫さんが解説している動画を見つけたので視聴。ちょっと難しかったけどまとめてみました。

続きを読む

男にはモテるけど同性から嫌われる女!ヤワラちゃんの正体に迫る!

f:id:ambiguousnews:20190412153413p:plain

国民的女子柔道マンガ「YAWARA!」。そのヒロインである猪熊柔は、天才柔道家である祖父・滋悟郎によって幼少の頃から英才教育を受けていた女子高生。第1話目から最強の天才であるが、本人は普通の女の子になりたいと思っている。

バブルの世相に浸かろうとする俗っぽい柔は、全編を通して女性人気がなかったという。そこには見え隠れする柔の本性があった。

続きを読む