嘘か本当か分からない話

信じるか信じないかはあなた次第。嘘か本当か分からない話を紹介

【スポンサーリンク】

【都市伝説】温泉街の近くにある神社の神様が女性だと思われいる訳!?

f:id:ambiguousnews:20170803135152j:plain

全国で神社の数が一番多いのが、新潟県と言われている。五穀豊穣や登山者の安全などが祈願される神社において、米どころと言われる新潟県に多くの神社が建てられたのではないかと言われている。

 弥彦神社

霊峰・弥彦山の麓(ふもと)に位置し新潟県随一のパワースポットとされ万葉の昔から「おやひこさま」の愛称で信仰を集める神社。

 樹齢400年から500年の杉、檜に囲まれた深い森の中に佇む神社で時の朝廷、幕府、武将の手厚い庇護を受けていた。

新潟県民の間で面白い話がある。特に女性の間では、弥彦神社の神様は女性の神様だと信じられている。だが、おやひこさまは正真正銘男性の神様なのだ。では、なぜ女性の神様だとみんなが思っているのか?

それは、江戸時代に地元の男性たちが弥彦神社近くの温泉街へ遊びに行く時に、奥さんを置いていく理由として、神様が女性だから夫婦で行くと焼きもちを焼くから男たちだけで行ってくると言ったのが広まったためとされている。全国でも温泉街が近い神社の神様は女性だと思われているところが多いらしい。 

火の玉石(通称:重軽の石)

f:id:ambiguousnews:20170803140452j:plain

持ち上げた時に軽く感じると願いが叶い、重く感じると叶いずらいと言われている。また、実際に訪れて写真を撮ったものを待ち受けにするとご利益があるそうだ。

また弥彦神社は縁結びの名所とも言われているので興味を持った方は、新潟県に行った際には訪れてみては…