嘘か本当か分からない話

信じるか信じないかはあなた次第。嘘か本当か分からない話を紹介

【スポンサーリンク】

【都市伝説】善光寺白馬電鉄の鉄道が消えたのは国の極秘計画のせいだった!?

f:id:ambiguousnews:20170912165735j:plain

長野県に善光寺白馬電鉄という鉄道がかつてあった。善光寺から白馬の方に抜けていく鉄道だった。長野市内から裾花川の渓谷沿いを走り山を抜けていくこの鉄道は、善光寺の善と白馬の白をとって善白鉄道として市民に親しまれていた。

全長が7.4kmのこの鉄道は、1936年(昭和11年)から1944年(昭和19年)の8年間営業された。かなり短い距離しか線路がなかったのは、まだ計画途中だったためで最終的には新潟まで路線を延ばすという夢を持っており、長野と新潟を結ぶ鉄道を目指していた。

国による休業命令

だが、太平洋戦争の戦況悪化に伴いその歴史を閉じることになる。運輸通信省(当時)は、全国の鉄道事業者を一同に呼び寄せ、3つのグループに分けられたという。1つ目は、それまで通りに営業をしていくグループ。2つ目は、規模を縮小しながら営業を続けるグループ。3つ目は、線路や車両の鉄を供出して休業するグループというものだった。

善白鉄道は、この3つ目のグループに種分けされその姿を消すことになる。集客もあり、未来への展望もあった善白鉄道がなぜ、3つ目のグループに分けられたのか当時も疑問に思う人が多かったという。その後、戦後の復帰を目指して、会社名は善光寺白馬電鉄のまま運送業でしのいでいくことになる。

だが戦後、営業の再開は昭和44年に裾花ダムが建設されたことで不可能になる。当時線路を通していた場所が、ダムにより水の底に沈んだためだ。現在は運送業を続けており、善光寺白馬電鉄という名前だけは残ることとなった。

なぜ休業するグループに分けられたのか?

戦争末期の本土決戦も辞さないかという戦況下で、国は長野件長野市の近く松代にあるものを建てていた。それが大本営だ。天皇陛下を呼ぶために山中に穴を掘りシェルターのような松代大本営を建設していたのだ。その近くにあった善白鉄道のトンネルに皇太后さまと皇太子さまを避難させる場所にしようと国の最高機密で計画されていたとか。

善白鉄道が休業させられたのは、松代大本営が近く天皇家一族を避難させる計画があったからもしれない。